作曲リスト

★は楽譜公刊しています。その他の楽譜はお問合せください。
打ち込み音源または動画があるものは個別にリンクを貼っています。
  • 箏四重奏曲 op.33

    箏四重奏曲 作品番号:33 読み:ことしじゅうそうきょく 編成:箏3,17絃1 長さ:約8分 いわゆる「箏四重奏曲」を一度作っておこう、ということで作曲しました。 繰り返しが多く、高校生などのコンクール用としては少し簡単 […]

  • 三味線と尺八のためのコンポジションⅤ op.36

    三味線と尺八のためのコンポジションⅤ 作品番号:36 読み:しゃみせんとしゃくはちのための コンポジション5 編成:三味線1 尺八1 長さ:約7分 三味線と尺八の二重奏は邦楽業界の合奏曲の中では少ない部類です。 箏がやは […]

  • 箏四重奏Ⅱ op.35

    箏四重奏Ⅱ 作品番号:35 読み:ことしじゅうそうきょく だいにばん 編成:箏3,17絃 長さ:約8分30秒 2017年 土佐女子中学高等学校箏曲部 委嘱作品 コンクールで使える編成と9分以内の演奏時間の曲が欲しいという […]

  • 絵金によせる四重協奏詩曲 op.37

    絵金によせる四重協奏詩曲 作品番号:37 読み:えきんによせる しじゅうきょうそうしきょく 編成:独奏二胡,独奏二十絃,独奏尺八,独奏十七絃,箏2,17絃 長さ:約15分 江戸時代末期から明治時代に活躍した絵師・絵金は、 […]

  • Le Zéphyr~三味線とアルトサックスのための op.38

    Le Zéphyr~三味線とアルトサックスのための 作品番号:38 読み:ルゼフィール 編成:三味線,アルトサックス 長さ:約7分 Le Zéphyr(ル・ゼフィール)はそよ風、西風、という意味のフランス語。 アルトサッ […]

  • セルパンの眼 op.41

    セルパンの眼 作品番号:41 読み:せるぱんの め 編成:尺八5(E,D,C,H,A) 長さ:約10分 初演:阪口夕山 米村鈴笙 饗庭凱山 岡田道明 川崎貴久 セルパン(Serpent)は「蛇」を意味するフランス語。 蛇 […]

  • 三味線四重奏曲 op.49

    三味線四重奏曲 作品番号:49 読み:しゃみせんしじゅうそうきょく 編成:細棹三味線3,太棹三味線1 長さ;約8分 初演:野澤徹也三味線合奏団 太棹三味線を初めて使うテストで作曲しました。 太棹三味線と言えば津軽三味線が […]

  • 子供のための箏二重奏曲「しろくろどうぶつ組曲」 op.47 ★

    子供のための箏二重奏曲「しろくろどうぶつ組曲」 作品番号:47 読み:しろくろどうぶつくみきょく 編成:箏2 長さ:約1分半×7曲 1楽章 ぺたぺたペンギン 2楽章 はしるしまうま 3楽章 パンダとささ 4楽章 ねこのさ […]

  • 五行創生 op.30 ★

    五行創生 作品番号:30 読み:ごぎょうそうせい 編成:尺八独奏(H,D,A,E管持替) 長さ:約17分 初演:菅原久仁義 第10回牧野由多可賞作曲コンクール 大賞受賞作品。 五行思想(水行,火行,木行,金行,土行)を元 […]

  • 海と風と坂道と op.48 ★

    海と風と坂道と 作品番号:48 読み:うみと かぜと さかみちと 編成:尺八 箏 長さ:約8分 照りつける日差し、輪郭のはっきりした影、抜けるような空。 家々の隙間を縫って坂道を下ると、青い海と消波ブロックが広がっている […]